冒険スピリッツ
- 立ち止まっていても何も動かない。
- 自分に出来ることは小さいことでも少しずつやってみる。
- 先が見えないと不安だが、だからこそおもしろい。
- ……など、10か条
続きは、右の画像をクリック

- 「知る」ことは「感じる」ことの半分も重要ではない
- レイチェル・カーソン『センス・オブ・ワンダー』
- 子どもが今日共同のなかでなし得ることは、 明日には自分ひとりでなし得る
- ヴィゴツキー
- 村という言葉は、伝統的には、人間社会を意味する言葉ではなく、自然と人間の暮らす社会をさしている。とすれば、動物もまた村のメンバーであり、共同体の仲間である。
- 内山節『日本人はなぜキツネにだまされなくなったのか』p90
- きみが女子であろうと、男子であろうと、なんならカンガルーであったって、わたしはかまわない。
- ヘネシー『変化球男子』p182
- 私たちの文化は生物学的性に関する誤解であふれている
- アシュリー・マーデル『13歳から知っておきたいLGBT+』p44


- Home > Profile > つぶやき Opinion
- Home > 言葉に、こだわりながらも