||||| 芦屋~六甲山最高峰 931.2m |||

Home > 家族連れの 遊び場・おでかけ

コース概要

詳細 pdf(新しいウィンドウ)

JR芦屋駅(芦屋川駅・阪神芦屋駅 9:29発)阪急バス(路線検索サイト)

9:51着:東おたふく山 登山口 バス停:9:55出発
10:37 七曲り
11:45 六甲山最高峰(折り返し)12:20発
13:30 雨ヶ峠
14:30 風吹岩
15:10 蛙岩 かえるいわ
15:35 会下山遺跡 えげのやま・いせき
16:00 阪急 芦屋川駅前広場

酷暑・積雪の期間は対象外
歩数は 2万5000程度

(参考)持っておきたい六甲山系の登山地図
新版六甲山系登山詳細図/東編 | 吉備人出版

練習コース 3例

以下 3ケースを例に、下見を兼ねて練習しておくことが望ましい。

1》東おたふく山 登山口 バス停~七曲り~
~~最高峰~七曲り~登山口 バス停 ▶ 詳細ページ
+ 登山口 ⇆ 最高峰 往復
+ 最高峰を早めに体験しておくと、目標がもちやすくなる。

2》芦屋川駅前広場~蛙岩~風吹岩~蛙岩~芦屋川駅前広場
(一般的には、ロックガーデン経由だが、採用せず。蛙岩経由)

3》登山口 バス停~雨ヶ峠~風吹岩~蛙岩~芦屋川駅前広場

登山した記録(雑感) 2021.11.7

 あまりに天気がよいので、六甲山の最高峰に行きました。一軒茶屋に通じる道の災害復旧が完了したので、その確認もしました。この「七曲り」、私は数十年ぶりだけど、登山者の人気コースで、行き交う人は絶えない。みなさん、マスクを外しているのでここだけは平常にもどっている感がある。暑くて汗を拭いている。
 コースのベテランらしい人もいれば、初心者も多い。年長組の5歳児、1年生もいた。芦屋川から歩いてきたという。「もう階段ないから…」とパパらしい人は言っていたけれど、残念ながら、この先、もっと厳しい階段道があるんだけどなあ……。
 スタスタ歩ける女性のペアは、ちょっと肥満のふうふう言っている女性。どういうコンビなのだろう。
 若い子の集団は、おそらく初めて組。年配者はベテラン。
 それにしても登山道の整備が凄い! 森林整備事務所の仕事と思うけれど、目立たない谷筋に土砂崩壊修復の苦心が見られる。山道を登ると、これだけの資材をどうやって運ぶのだろうといつも思う。私が歩けるのは、こうした「縁の下の力持ち」の仕事のお陰と思う。感謝! ありがとう。

整備された登山道

 起伏やガレ場、岩場があるものの、登山道は手入れが行きとどき道幅も広い。写真は、最高峰まであと20分ほどというのに、それを思わせない。

紅葉の名所にはかなわないが美しい 2021.11.7

ルート・アルバム

クリックすると、標柱(左)のみ拡大《新しいウィンドウ》
会下山遺跡 えげのやま・いせき

2023.2.25更新
2021.11.13記す

© 2024 ||||| YAMADA,Toshiyuki |||, All rights reserved.